2010年09月08日
お客様のつぶやき
来ていただいたお客様から直接クレームや要望を言って
いただくこと以外に、「声なき声」をいかに拾って検討し、
反映していくか、ということも重要だと思います。
今、社内でそういった声を拾って活かす、という取り組みを
行っているのですが、普段何気ないお客様との会話の中で、
お客様の生活の一部や、気にかけていることや、
影響を受けていること、などを汲み取ることができます。
例えば昨日のことですが、年配の女性から、
「CMでやっているノンアルコールビールって一度飲んで
みたいと前から思ってたんだけど、どうなのかしら?」
と聞かれて、テレビCMを見て「試したい」という願望を
やっぱり持っているんだ、ということに気づいたり。。
楽しんでいただけるコミュニケーションをとりながらも、
それらに対するアンテナを常にはって、現場に活かして
いきたいと思います。
それ以外にも、お客様同士での会話や表情からも、
目指すべき方向性のヒントが隠されていることも認識し、
しっかりした気遣いを今後も続けていきます!

Posted by テツクン at 11:49│Comments(0)
│コミュニケーション
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。